社内イベントに動画は欠かせない!企画・制作フローから予算相場までの解説/撮影はスマホでも!

Innerevent
http://event-mado.com/wp-content/uploads/2024/07/女性のシルエットアイコン.png

社内イベントで動画を使ってみたいです。予算などの考え方を教えてください!

http://event-mado.com/wp-content/uploads/2024/07/bandicam-2024-07-05-12-49-59-856.jpg
GROWS

社内イベントと動画はとても相性がいいです。今回は制作フローや予算も解説しますね

最近の社内イベントにおいて、動画の役割はますます重要性を増しています。

かつては写真やスライドショーが主流でしたが、現在では動画がイベントの成功を左右する決定的な要素となっています。

動画は、単なる記録以上の価値を持ち、視覚と音と演出で参加者の心に訴えかけ、イベントの体験を深める力を持っています。本記事では、ユニークな動画アイデアから制作のヒント、そして動画が生み出す効果までを解説させて頂きます。動画を活用してスペシャルな社内イベントを演出していきましょう!

 

次のイベントで試したい5つのアイデア

社内イベントの動画といえば、普通のオープニングビデオやインタビュー映像を思い浮かべるかもしれません。一般的な演出の映像以外で面白い企画をご紹介させて頂きます!

少し視点を変えるだけで、もっとクリエイティブで記憶に残る映像体験を提供することが可能です。ここでは、次のイベントで試してみたい5つのユニークな動画アイデアを紹介します。

タイムトラベル風オープニングムービー

過去の社内イベントや歴史的な瞬間を振り返りつつ、未来のビジョンを描く映像は、参加者に強い印象を与えます。特に、過去と未来が交錯するような演出を加えることで、社内の一体感を高めることができます。有名な映画{backtothefuture風」などの演出を加えてみるのも面白いですね!

 社員が主演!会社の未来を描くストーリービデオ

未来の会社をテーマに、社員自身が主演となるショートムービーを制作してみてはいかがでしょうか。リアルな社内環境を舞台に、社員の夢や目標を映像化することで、社内全体にポジティブなメッセージを伝えることができます。ドラマ仕立ての映像でビジョンを伝えたりする演出もございます。

その場で作る撮って出しハイライト動画

イベント中にリアルタイムで映像を編集し、参加者がその場で完成を見届けるライブアート動画は、参加者に驚きと感動を与えます。特に、即興的な演出が、イベントを盛り上げるでしょう。結婚式のエンディングのような当日の締めくくりとして作成すると感動を作ることが可能です。

ドローン撮影で捉えるユニークな視点

ドローンを使って社内イベントを空撮すれば、普段見ることのできない視点からの映像を提供できます。特に、屋外イベントや広い会場での撮影に効果的です。ダイナミックな映像は、イベント後のシェアでも大きな反響を呼びます。ドローンを使った撮影などもいつもとは違う演出も可能ですね!

 

社員の意外な一面を暴露!リアルインタビュー

社員の趣味や特技、知られざる一面を引き出すインタビュー動画は、社員同士の距離を縮めるきっかけになります。笑いや驚きのある内容は、イベントのリラックスした雰囲気を作り出し、参加者全員が楽しめるコンテンツとなります。「社員のぶっちゃけトーク」「テレビ番組のような○○トーク」なども盛り上がりますね!

社内イベントの動画の作り方のポイント

動画制作は、単なるタスクではなく、クリエイティブなものです。

ここでは、動画制作のプロセスを理解しながら、効果的な映像を作り上げるためのヒントを紹介していきます!

企画アイデア出し!自由な発想で始めよう

動画制作で一番大切なのは企画・アイデア出しです。社内のチームメンバーとともにブレインストーミングを行い、自由な発想でアイデアを出し合いましょう。ユニークな発想が思わぬ名作を生むこともあります。一人の頭で抱え込んでしまうと企画の広がり切らずに小さくまとまってしまいます。プロジェクトメンバーなどと会話をしながら企画を考えていきましょう。

撮影はスマホでもOK?プロ並みの仕上がりに

高価なカメラがなくても、最近のスマホは高品質な映像を撮影することができます。重要なのは撮影のテクニックです。照明や構図、安定したカメラワークを意識するだけで、スマホでもプロフェッショナルな映像が撮影できます。スマホでも十分撮影が可能になったので、素材をなるべく多く用意し編集に厚みを作ることが良い映像を作成するポイントです。

この素材いるかな~。と悩んだら撮影しておく!くらいのライトな感覚で撮影をしておいた方が良いですね。

BGM選びで雰囲気は180度変わる!

動画に使うBGMは、視聴者の感情を大きく左右します。映像のテーマに合った音楽を選ぶことで、映像の印象をより強くすることができます。ときには、意外な曲を選んでみると、新鮮な効果が得られることもあります。youtubeなどで音源を探すと無数に出てきます。参考になるBGMはピックアップし編集する担当者に渡していきましょう。

編集は「やりすぎ」がカギ?意外性のある映像で注目度UP

編集では、あえて意外性のあるカットやエフェクトを取り入れることで、視聴者の興味を引き付けることができます。特に、テンポの良い編集やユーモアを交えた演出は、動画を印象的なものにします。

 

動画が生む「ワオ!」の効果!社内イベントを特別なものにする理由

動画は、社内イベントを「特別な瞬間」に変える強力なツールです。ここでは、動画がどのようにしてイベントに「ワオ!」効果をもたらすのか、その理由をお伝えします!

社員が思わずシェアしたくなる!SNS映えする動画作り

社内イベントで作成した動画がSNSでシェアされることで、企業の認知度を高めることができます。特に、ユニークで視覚的に魅力的な映像は、社員自身が進んでシェアしたくなる要素となります。

見た人を引き込む!映像で伝える企業カルチャー

映像は、言葉だけでは伝えきれない企業カルチャーを視覚的に伝える手段として非常に効果的です。社内の雰囲気やチームワーク、企業の価値観を映像に込めることで、参加者全員にそのメッセージを伝えることができます。

サプライズ感を演出!想定外の展開で忘れられないイベントに

イベント中にサプライズを仕込んだ動画は、参加者に強いインパクトを与え、忘れられない思い出となります。たとえば、予期しないゲストの登場や、社員の意外な才能を披露する映像は、イベントを一層盛り上げます。

 

成功事例から学ぶ

ここでは、実際に社内イベントで動画を活用して成功した事例を紹介します。次のイベントで是非活用してみてください!

社内で語り継がれる伝説のイベント動画とは?

ある企業では、創立記念イベントで制作したオープニングムービーが伝説となり、毎年の恒例行事として語り継がれています。このムービーは、社員一人一人が主演し、会社の成長ストーリーをドラマ仕立てで描いたものです。

小さなアイデアが大成功に!クリエイティブな実例紹介

別の企業では、短いインタビュー動画をつなぎ合わせた「社員の声」ムービーが大成功しました。このムービーは、社員の生の声を伝えることで、会社の一体感を高め、新入社員にも好評でした。

動画の活用で社内イベントに価値を与えよう!

動画は、社内イベントを単なる「集まり」から「特別な体験」に変える力を持っています。次の社内イベントでは、ぜひこれらのユニークなアイデアやヒントを活用して、動画で差をつけてみてください。動画の可能性は無限大です。その力を最大限に引き出し、社員全員が「ワオ!」と驚く瞬間を作り出しましょう。そして、その瞬間を映像として未来に残すことで、企業文化をより豊かにしていくことができます。動画を活用した社内イベントの成功を祈っています!

http://event-mado.com/wp-content/uploads/2024/07/bandicam-2024-07-05-12-49-59-856.jpg
GROWS

次に社内イベントに置ける映像の作り方を解説しますね!

 

社内イベントの動画制作フローを徹底解説!成功への4ステップ

社内イベントにおける動画制作は、イベントの成功を左右する重要な要素です。

動画制作のプロセスを5つのステップで解説します!社内イベントでの映像制作を成功させるためのポイントを紹介します。

動画制作は以下のようなフェーズに分かれます:

  • 企画とプランニング
  • 撮影の準備と制作ディレクション
  • 編集とフィードバック

これらのフェーズをスムーズに進行させることで、社内イベントを盛り上げる映像の制作が可能になります!

企画とプランニング

動画制作の最初のステップは、企画とプランニングです。この段階では、まず動画の目的を明確に設定することが重要です。

たとえば、イベントのオープニングムービーとして視覚的にインパクトを与えるのか、社員のインタビュー動画で企業文化を伝えるのか、目的に応じて動画の内容やデザインも変わります。そして、参加する社員の方の年齢層などのターゲットを決めることも必要です。どのような対象者に対して映像を制作していくのか?しっかりと企画していくことが必要です。動画を視聴するのは誰か、その視聴者がどのようなメッセージを受け取りたいのかを考慮し、動画のトーンや内容を決定します。そして、ストーリーボードを作成します。ストーリーボードは、動画のシーンごとの流れやビジュアルを具体的に描いたもので、撮影や編集の際のガイドとなります。この段階で、動画の全体像を把握し、制作の方向性を固めます。

ストーリーボードの作り方は様々ですが、まずは大きな枠組みで作成を進めることをお勧めします。

 

撮影の準備と制作ディレクション

企画とプランニングが完了したら、次は撮影の準備と制作ディレクションに進みます。まず、撮影に必要な機材やソフトウェアを選定します。カメラ、照明、マイクなど、動画の品質を左右する機材は慎重に選びましょう。加えて、撮影場所(ロケーション)の選定やスケジュールの調整も重要です。撮影場所は、動画の雰囲気やメッセージに合った場所を選び、事前に許可を得ることを忘れないようにしましょう。

撮影当日は、ディレクションとチームワークが鍵となります。カメラワークや照明の設定に注意しながら、予定通りのシーンを撮影します。現場での柔軟な対応力も求められるため、トラブルが発生した場合にもスムーズに対応できるよう、準備を整えておくことが大切です。製作に関しては、社内で行うのか?外注するのか?を検討する必要があります。

 

編集とフィードバック

撮影が完了したら編集作業です。編集は、撮影した映像を整理し、最終的な動画を完成させる重要なステップです。まず、映像のトリミングやシーンの順序を調整し、動画のストーリーを組み立てます。音声やBGMを追加し、映像の雰囲気を作り上げます。音楽の選定は、動画のテーマにマッチしたものを選ぶことが重要です。さらに、エフェクトやカラーグレーディングを加えて、映像を視覚的に強化することも可能です。編集が完了したら、試写を行い、フィードバックを受けます。フィードバックを基に修正作業を行い、動画のクオリティをさらに高めます。このプロセスを繰り返すことで、完成度の高い動画が出来上がります。

http://event-mado.com/wp-content/uploads/2024/07/bandicam-2024-07-05-12-49-59-856.jpg
GROWS

社内イベントの映像は外注することも可能です。外注するメリットを解説します。

 

社内イベントを外注するメリットを解説

1. プロフェッショナルなクオリティ

外注することで、プロの映像制作会社やフリーランスのビデオグラファーの技術と経験を活用できます。高度な撮影機材や編集ソフトを使いながら、クオリティの高い映像を作成可能です。社内に映像制作の専門知識がない場合、プロのクリエイターに依頼することで、クオリティの高い映像を作成できます。是非GROWSにご相談ください!

2. 時間とリソースの節約

社内での動画制作は、企画から撮影、編集まで多くの時間とリソースが必要になります。特に、通常業務と並行して動画制作を行う場合、担当者の負担が大きくなります。

外注すれば、これらのプロセスをプロに任せることができ、社内のリソースをコア業務に集中させることができます。また、外注業者は制作の流れに熟知しているため、短期間で高品質な動画を納品することが可能です。

3. 創造性と専門知識の活用

映像制作には、編集のインスピレーション的なアイデアが必要です。制作実績がたくさんある外注咲であれば、様々な事例から提案をしてくれます。いろいろな企画提案をしてくれる外注先の編集を選択していく必要があります。豊富な経験と創造的なアイデアを持っています。

4. 最新技術の活用

映像制作の分野では、日々新しい技術が登場しています。ドローン撮影、4K映像、VRやARといった最新技術を活用した動画は、イベントをより印象的で記憶に残るものにします。外注業者はこれらの最新技術に精通しており、社内イベントの動画に斬新な演出を加えることが可能です。

5. 安定した結果と安心感

プロに外注することで、安定した結果が得られる安心感があります。彼らはプロジェクトの進行を効率的に管理し、納期に間に合わせる責任を持っています。また、万が一トラブルが発生した場合にも、適切な対処が期待できるため、安心して依頼することができます。

6. コストパフォーマンスの向上

一見すると外注はコストがかかるように思えますが、社内で不慣れな映像制作を行うよりも、コストパフォーマンスが高くなることがあります。社内でのトレーニングや機材の購入を考慮すると、外注する方が結果的に費用対効果が高い場合も多いです。また、外注先によっては、複数のプロジェクトで割引を受けることができる場合もあります。

 

http://event-mado.com/wp-content/uploads/2024/07/bandicam-2024-07-05-12-49-59-856.jpg
GROWS

最後にどのくらいの予算が必要なのか解説しますね!

社内イベントの映像制作予算

映像制作には予算が必要になります。制作内容によって予算は大きく変動しますので、目安を解説させて頂きます。

オープニング映像 イベントの始まりに流す映像です。1年間の振り返りや盛り上げるための演出効果などがある映像です。撮影の有り無しによって金額は大きく変わりますが、おおよそ20万円~50万円くらいが相場観になります。内容によって変動しますのでまずはご相談してみることをお勧めします。イベントの世界観を作る為に重要な映像となりますので制作の際には慎重に計画をしましょう。
アタック系映像 表彰式の受賞者紹介やコンテンツの切り替え時に使用する映像です。映像としては1分以内くらいの短い尺の映像となりますので制作コストとしては小さくなります。ただ制作本数が多くなる傾向がありますので、本数と内容によって金額が変動します。5万円~10万円くらいの間で対応することが多いです。テンプレートなどを活用することで大幅にコストを下げることも可能です。
インタビュー系映像 撮影をした映像素材を編集する映像となります。社長のインタビューや社員インタビューなど対象者人数によっても編集費が変わります。対談型などの場合は編集工数が大きくなる傾向がある為編集コストとしては高くなる傾向があります。おおよそ30万円~80万円くらいの予算感での制作になります。内容としても会社のビジョンやミッションにかかわる映像になりますので企画は慎重に進めましょう。
懇親会映像 懇親会で使用するエンタメ系の映像です。作る内容にもよりますがテレビ番組をオマージュした映像やパロディなど制作の幅はひろくなります。ただ演出効果などはオープニング映像やインタビュー映像よりも多くなる傾向がありますので、編集残すとしては上がりやすい要素ともいえます。おおよそ20万円~50万円の間で制作することが一般的です。編集工数によって費用の幅は広くなりますのでご注意ください。
エンディング映像 エンディング映像は、イベントのフィナーレを作る効果があります。事前に編集する映像から当日編集する映像まで企画は様々です。制作予算としては、20万円~50万円くらいの間で制作することが一般的です。

 

まとめ

社内イベントの動画制作を外注することは、クオリティの向上、時間とリソースの節約、そして最新技術の活用など、さまざまなメリットがあります。特に、イベントの成功を確実にするためには、プロのクリエイターに依頼することが賢明な選択となるでしょう。外注のメリットを理解した上で、外注を検討することで、社内イベントの映像がさらに価値あるものとなります!

GROWSでは、様々な企業様の映像制作のサポートを行っています。イベントのコンセプトから映像制作までトータルで制作することでテーマに沿った演出を行っていきます。イベント担当者様の業務負担も大きく軽減することが可能です!

 

最後に

社内イベントの運営には様々な準備が必要になります。GROWSでは様々なイベントのサポートを行っています。すべてを網羅させるワンストップサービスを是非ご利用ください。

 

イベラクの紹介

なかなか外注が厳しい!という企業様向けに定額制のイベント制作サービスイベラクも運営STARTしています。

是非、ご興味のある方はご相談ください!

様々な企画のナレッジも豊富もありますので是非ご相談くださいませ!イベントプロデューサーがサポートいたします!

是非、お困りごと課題感などがございましたら、ご連絡待ちしております。

 

お問い合わせはこちらから

 

    社内イベントのご相談は、以下のフォームからご連絡ください。

     

     

     

    株式会社GROWS 島田忍

    株式会社GROWS 島田忍

    株式会社GROWS代表取締役

    関連記事

    特集記事

    株式会社GROWS 島田忍

    株式会社GROWS 島田忍

    株式会社GROWSの島田忍です。社内イベント専門のイベント会社を運営しています。より多くの企業様に私たちの想いや考えが届くことを願いメディア運営をしております。是非ご覧ください!

    最近の記事

    1. 社内イベントのステージにバックパネルを設置してキーメッセージを効果的に伝えよう!

    2. 社内イベントに芸能人を呼ぶ方法を解説

    3. 社内イベントでイントロクイズ大会を実施する方法

    4. 最高に面白い入社式の企画!新しい時代の入社式を成功させる方法

    5. 担当者様必見!入社式の運営の方法を徹底解説!

    6. 社内パーティーや社内表彰式をクラッカーで演出!特徴や選び方を解説

    7. 【企画】これは絶対に盛り上がる!バルーンドロップで社内イベントを彩ろう!

    8. 社内イベントの参加者への事後アンケートで聞くべき項目10選

    TOP

    お問い合わせはこちらから

    掲載ご希望はこちらから

    CLOSE

    お問い合わせはこちらから

    掲載ご希望はこちらから